甘食風しっとりケーキ(宇治抹茶使用)
著者 | 読者 | 総合評価 |
★3 | 評価する | 評価する |
グルメトレンドZipan9/食に関する情報を発信!
懐かしい!と思ってつい購入したのはセブンイレブン新発売商品「甘食風しっとりケーキ(宇治抹茶使用)」。
宇治抹茶を使用した甘食風ケーキです。ほんのり甘いケーキに、抹茶の渋みと香りが感じられます。抹茶と相性のよい、かのこ豆を盛り付けました。
昔は菓子パンの種類も少なかったのもあってか、よく売られているところを見かけましたが最近見ると「懐かしい!」と思うぐらい見かけなくなりましたよね(´・ω・`) 口の中の水分を全て持って行かれる感じ、懐かしいです笑 牛乳と一緒に食べると美味しいですよね♪
真上から撮ったので少し分かりにくいかな…甘食と同じドーム型というかUFO型のパンに鹿の子豆が6粒飾られています(*^_^*)
甘食をイメージしていたので、口の中の水分取られるのかなと思っていたのですが、結構しっとりしているのですごく食べやすく、抹茶ならではの苦味や渋味はあるものの鹿の子豆がトッピングされていることで、甘みもプラスされて美味しかったです(*´艸`*)
少し高めのカロリーが気になりますが、美味しいからリピしそう♡
商品 | 甘食風しっとりケーキ(宇治抹茶使用) | セブンイレブン |
評価 | ★★★ | 安心の美味さ |
読者評価/総合 | 評価する | 評価する |
価格 | 118円 | - |
発売日/終了 | 2018-03-20 |
カロリー | 341㌍ |
男性0.4食分 女性0.6食分 |
抹茶抹茶 | 緑茶の一種である。碾茶を粉末にしたもの。黒味を帯びた濃緑色の濃茶と鮮やかな青緑色の薄茶がある。カテキンで代謝が上がるので脂肪燃焼効果をアップ。テアニンでストレス解消、クロロフィルには、血液をサラサラ効果や動脈硬化予防にも効果。カフェインも含まれる。 |
宇治茶宇治茶 | 京都府南部の宇治地域に由来する製法により仕上加工した緑茶。静岡茶、狭山茶と並んで日本三大茶といわれる。豊臣秀吉に抜擢されて「天下一の茶湯者」となった千利休が宇治茶の地位向上に励んだ。 |
コメントでは匿名で商品を5段階で評価できます。低評価だと本文の総合評価が下がり、高評価だと上がります。
この形見ると「懐かしい…」って思う。最近ミニ甘食を発見して買ってみたら、すごく食べやすく改良?されてましたよー。
パサパサ感あまり感じなかったですw