北海道十勝産小豆使用桜もち
著者 | 読者 | 総合評価 |
★2 | ★2 | ★2/5 |
グルメトレンドZipan9/食に関する情報を発信!
著者 | 読者 | 総合評価 |
★2 | ★2 | ★2/5 |
桜の季節にはまだ少し早いですがセブンイレブンの新発売商品「北海道十勝産小豆使用桜もち」を試食してみました。
桜もちですからピンク色なのは当たり前ですが、何と言ってもこのつぶつぶ感。もち米をあら目にひいた道明寺粉を使用しているのでかなりもち米感が分かりますね。
外もつぶつぶ中もつぶつぶだとしつこいな…と思ったのですが、中はこしあんです。食べると一粒一粒がぽろりと口の中で解けるようなそんな食感。桜の花の塩漬けがアクセントになっています。
ただここまで書いてなんですが、個人的に桜もちはスイーツの中で一番苦手…可愛いピンク色しているのに甘いのかしょっぱいのか何とも言い表し難い感じが(´;ω;`)
今回はその苦手を克服できるかな♪という思いもあって買ったのですが…
やっぱり好きになれなかったです(´;ω;`)
商品 | 北海道十勝産小豆使用桜もち | セブンイレブン |
評価 | ★★ | 味覚は人それぞれ |
読者評価/総合 |
1件のレビュー2/5 点
|
2/5点 |
価格 | 130円 | - |
カロリー | 144㌍ |
男性0.1食分 女性0.2食分 |
コメントでは匿名で商品を5段階で評価できます。低評価だと本文の総合評価が下がり、高評価だと上がります。
うちの母ちゃん大好きだぞコレ