日清焼すぱ チーズと黒胡椒
著者 | 読者 | 総合評価 |
★2 | 評価する | 評価する |
グルメトレンドZipan9/食に関する情報を発信!
日清焼すぱ チーズと黒胡椒をレビュー
パルメザンとゴルゴンゾーラを使用しながらもB級感たっぷりに仕上げた濃厚チーズソースをベースに、後がけの黒胡椒がアクセントを加えるやみつきな味わいが特長です。もっちりとした食感の太ストレート麺は食べ応えがあり、濃厚なソースとの相性も抜群です。また、お好みで卵黄を入れると、TKG (卵かけご飯) ならぬTKP (卵かけパスタ) 風のまろやかな味わいに変化します。 パッケージには下町をイメージしたイラストをあしらい、懐かしさを感じられるデザインに仕上げました。
商品名に偽りなし。黒胡椒がピリリと辛いパスタ。チーズの濃厚さがややしつこいか。麺はパスタよいうよりも普通のカップ焼きそばの麺に近い。
とりあえずパッケージで押すくらいならやってみようTKP(たまごかけパスタ)。生卵は別売りです。この見た目が好きな人は多い。味がかなり濃い目なのでこのTKPをかなり意識していそうだ。濃いよこれは
TKP失敗か!もったり感増加
やってしまった感。もともとチーズの粉末ソースでもったりしていたのが、卵黄の濃度でさらにもったりする。なのでズルズルっと麺を食べる事はできない。味はたしかに美味しいが食感が悪くなる。これはアウトー。でも味はたしかに美味い。
もったりしすぎ
商品 | 日清焼すぱ チーズと黒胡椒 | 日清 |
評価 | ★★ | 味覚は人それぞれ |
読者評価/総合 | 評価する | 評価する |
麺量/満腹度 | 85㌘ | 中盛 |
カロリー | 470㌍ |
男性0.6食分 女性0.8食分 |
コメントでは匿名で商品を5段階で評価できます。低評価だと本文の総合評価が下がり、高評価だと上がります。
パッケージとえらい差だな