山頭火とんこつ塩仕立ての担々麺
著者 | 読者 | 総合評価 |
★2 | ★1 | ★1.5/5 |
グルメトレンドZipan9/食に関する情報を発信!
著者 | 読者 | 総合評価 |
★2 | ★1 | ★1.5/5 |
セブンイレブンの山頭火 とんこつ塩仕立ての担々麺をレビュー。断っておくが山頭火がそれほど好きではない。
旭川ラーメンの名店「山頭火」限定メニューの中でも人気のある担々麺をカップ麺化!山頭火ならではのクリーミィーな口当たりのいい豚骨スープをベースに、香り高いゴマのこくと旨み、ラー油の辛みを効かせた担々麺です。細麺にスープが絡み、濃厚でありながらひつこくない味わい深い仕上がり!名店の味を是非ご家庭でお楽しみ下さい。
開封すると大量の粉末スープ。凄いなこれ…
フタを開けると驚愕のどろどろ感。なんだこれは…
混ぜるとそれほど違和感のない担々麺に。花椒(フォアジャオ)の香りが強い最近流行りの麻辣系。舌がしびれるような辛味が特徴で最近は本格手な麻婆豆腐とかも全てこれ。周りでこの花椒が好きな人がほとんどいない。本格的だが陳建民が日本人向けにアレンジした「麻婆豆腐」が大流行したのはきっとこの花椒を省いたおかげ。そのくらい日本人向けではないと思う。
5分だからと期待しすぎたか。細麺タイプでカップヌードルの麺が本格的になろうと頑張ったがチープさは抜けなかった感じがある。ちなみにカップヌードルの麺は大好き。
不自然なほど赤い。カロチノイド色素か。しかし美味そうと言えば美味そうだ。
混ぜると花椒の香りが和らぎ担々麺系の胡麻の香りになる。だがそれでも強いなぁ花椒。
やや小ぶりの謎肉のようなひき肉。謎肉のような味がするがカップヌードルの謎肉の方が美味い。
本格志向だが麺はチープ。よくわからない。
花椒強すぎ
商品 | 山頭火とんこつ塩仕立ての担々麺 | セブンイレブン・セブンプレミアム |
評価 | ★★ | 味覚は人それぞれ |
読者評価/総合 |
3件のレビュー1/5 点
|
1.5/5点 |
麺量/満腹度 | 80㌘ | 小盛 |
価格 | 213円 | - |
発売日/終了 | 2018-01-29 |
カロリー | 560㌍ |
男性0.7食分 女性0.9食分 |
食塩相当量 | 6.1㌘ |
男性2.2食分 女性2.6食分 |
たんぱく質 | 14.3㌘ | 推奨量0.7食分 |
脂質 | 27.9㌘ | 豚バラ肉78.8㌘相当 |
炭水化物 | 62.8㌘ | ごはん茶碗1.1杯分 |
コメントでは匿名で商品を5段階で評価できます。低評価だと本文の総合評価が下がり、高評価だと上がります。
ハッキリ一言不味いです、何故このラーメンが商品化されたか謎なくらい自分は不味く感じました
山椒が効き過ぎて日本人の舌には合わない。中華系の人向けの味。
からうまー